驚くほど嘘つき

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。


新年第1弾のブログがこんな内容なのは残念ですが、ネタ的にこれは書いておかねばと思ったので、ブログを開いた次第です。


うちでもう2年くらい働いてくれており、悟空妻もそこそこ信頼していた配達スタッフのことです。


ある日、当社が配達をさせて頂いているお客様から「今日配達してもらった牛乳の受け取りを友人に頼んだら、値段を分かっておらず、多く支払ってしまったので次回の配達時に返金してほしい」という内容のテキストがきました。

すぐにスタッフに電話し、確認したところ「代金はちょうどしか受け取っていない」とのことだったので、その旨をお客様に伝えたところ、「おたくのスタッフにもテキストを送ったが、次回返金しますと返信してきている」と言われてしまいました。


おいおいおい?、ということで「差支えなければ、うちのスタッフからのテキストを転送して頂けませんか?」とお願いしたところ、うちのスタッフとのやりとりをスクリーンショットで撮ったものを送ってくれました。そこにはうちのスタッフが「すみません、次回返金します。気分が良くなかったもので、間違えてしまいました」と送っているのが、バッチリと表示されていました。



動かぬ証拠を掴んだ以上、黙っているわけにはいきません。
スタッフが配達から戻ってくるのを待って話をしました。

悟空妻「今日のお客様のことだけれど、本当に多くもらっていないの?」

スタッフ「はい、ちょうどしかもらっていません」

悟空妻「お客様があなたにもテキストしたって言っていたけれど、それには何て返信したの?」

スタッフ「ちょうどしか受け取っていませんって返信しました」

悟空妻「そのテキスト、見せてくれる?」

スタッフ「はい、携帯取ってきます」


おそらくこの間に急いで自分が送ったテキストを消したのでしょう。彼女の携帯には「すみません〜」のメッセージが残されていませんでした。

悟空妻「ここのあなたからのメッセージは?」

スタッフ「なぜかわかりませんが、残っていません。でも私は消したりとかしていません。」

悟空妻「ちょっとこれ見てくれる?(お客様から送られてきたスクリーンショットをみせながら)あなた次回返金しますって返信しているじゃない。」

スタッフ「(顔色ひとつ変えずに)え、知りません、こんなテキスト。私は送っていません」

悟空妻「でもこれあなたの番号じゃない。あなたが送らなかったら、なんでこんなメッセージがここに表示されるの?」

スタッフ「わかりません」



こんな調子で、悟空妻の詰問にも顔色ひとつ変えずに、知らぬ存ぜぬを貫き通した彼女。 もう話にならないと思うのと同時に、その態度に空恐ろしさすら感じ始めました。嘘をつこうとすると、必ず顔や態度に出てしまう悟空妻には絶対に真似できない技であると同時に、そういうことを平気でできる神経が理解できないので、自分の理解を超えたものを目にした恐怖とでもいうのでしょうか。


そんなわけで、これ以上彼女を雇っているのも嫌というか、「この子、平気で嘘つくし気味が悪い。こんなのがそばにいるのも嫌だ」という気持ちになってきてしまいました。

しかし、本人が認めていない以上、やたらクビにすると不当解雇で訴えられる可能性もなきにしもあらずなので、なんとか本人の口から「辞めます」と言わせるべく、ジワジワ作戦にでることに―。



悟空妻「あのお客様の件だけれど、あなたがちょうどしか貰っていませんって返信したという証拠を私に見せてくれない限り、もう配達はさせられないから、今後は乳加工だけやってくれる?」

スタッフ「わかりました」

悟空妻「で、あなたの給料なんだけれど、今まで配達をやってもらっていたからその給料を出していたわけで、乳加工しかやらないんだったら、今までと同じ給料は出せないから。」

スタッフ「え、いくらになるんですか?」

悟空妻「(大幅ダウンの金額を提示して)それから今までは週6日働いてもらっていたけれど、乳加工だけなら働いてもらう日数も週4〜5日くらいになるかな。」

スタッフ「え、それじゃあちょっと困るんですけれど・・・」

悟空妻「(今のところ配達員はもう一人いるので、当面困りませんが、今回みたいなことがまた起こった場合に備えて)でね、私はもう一人新しく配達員を育てたいと思っているから、もう一人新しく女性を雇おうと思っているの。もしその子が来たら、あなたの仕事日数はもっと減ると思うんだけれど、それでもうちで働き続ける?」

スタッフ「・・・ちょっと今すぐは決められません」

悟空妻「じゃ、よく考えて、決めたら教えて」



ほとんど辞めろと言っているようなものです。
この2日後、彼女は辞意を伝えてきました。


「じゃあ、代わりの子が見つかって、その子がある程度仕事を覚えたら辞めてくれていいから」ということになり、やれやれこれで一件落着と思っていたところ、なんと代わりに入ってきた新人スタッフに対して、彼女が嫌がらせというか、わざとやる気をなくさせるようなことを言ったりしたりしているという報告が別のスタッフからあがってきました@@;!!

こりゃもうすぐにでも辞めさせなければということになり、ややスパルタ教育で新人を仕込んだうえで、「新しく入ってきた子もだいぶ仕事を覚えてくれたから、もう辞めて次の仕事を探してくれていいから。その方があなたにとっても良いと思うし」と告げると、うちの仕事が休みのときに他の会社に研修を受けに行ったところ、気に入られて雇ってもらえることになったので、自分にとっても丁度良かったというようなことを彼女が言ったので、表面上は円満退社という形で終わりました。



その後、別のスタッフが近くのサリサリストアに買い物に行ったところ、店主がそっと言ったそうです。
「今日、あの子の母親が買い物に来たから、あの子に新しい仕事が決まったのかって聞いたら、書類は出したけど研修も何も受けていないし、次の仕事なんか全然決まってないってさ。」

何がそんなに楽しいかって?

前回ブログからの続きになります。

実は最近、当社では新たに牛肉とチーズの販売を始めました。

牛肉は、将来は乳肉複合経営を目指していることもあり、それに向けての第一歩というか、正直、練習みたいなつもりで始めました。
雄の子牛が生まれたので、「肉用牛として育ててみるかー!」みたいなノリだったと思います。。


でも途中から、1頭なんか育ててもコストがかかるばかりで、あまり元が取れないということに気づき・・・でもここまで育てておいて、途中で投げ出すのももったいないし、、という、何とも言えない浅はかな葛藤のもと、結局1年半ほど育てました(爆)


解体の結果→1.コストは非常にかかったが、結構肉付きは良く、柔らかかったので、飼育の方向性としては間違っていなかった、ということを確認。2.牛肉ってとても繊細なもので、ちょっとした扱い方一つで味や風味が全く違ってくる、ということを改めて痛感。3.実際に自分で解体してみて(日本ではありえませんが、こっちではやろうと思ったら業者を呼んだりして、自分で解体ができます)、今まで何となく耳にしていた部位が「ここだったのか!」ということを、しっかりと認識。


大きく言うと、以上3点の収穫がありました。何でも無駄なことはないのですね。
そして、このような学びの一つ一つが、悟空妻にとっては堪らなく面白いのです。(マニアックすぎてごめんなさい) そしてこれこそが、次はもっと良いものを作ってみせるぞ!という活力に繋がっていくのだと思います。




次にチーズですが、実は今まで、うちから牛乳を買ってチーズやヨーグルトを作り、サンデーマーケットで売っていたイタリア人の方がいらっしゃいました。

その人の作るチーズやヨーグルトは本当にとっても美味しくて、正直、悟空妻は感服していました。チーズやヨーグルトについて、悔しいけれど完全に負けたと思ったのです。
ところが、その人が急に今年で事業を辞めて、イタリアに帰ると言い出しました。
理由は「フィリピンで1年以上、事業を続けてきたが、思うようなパートナーに巡り合うことができなかったから」というものでした。気持ちは本当によく分かります。でも言ってしまえば、そんなこと期待するべきではないのです。特にこの国では(笑)

もし、彼が帰ってしまったら、もうあの美味しいチーズが食べられなくなる・・・。
これが、悟空妻が、彼からチーズ作りを学ぼうと思ったきっかけでした。(←結局、自分が食べたいだけ?)

そして、ここフィリピンで、日本人がイタリア人から、チーズ作りを教わるという、何とも奇妙な光景が実現されることになったのでした。


そのチーズ作りの最中に、本当に色々と彼からチーズについて教わりました。チーズに関しては、もはや悟空妻の一生の師と言っても過言ではないでしょう。

そして、実際自分で作ってみて、彼は「僕の作るチーズと変わらない味」と言ってくれましたが、悟空妻自身は、まだまだだなと思ったり、もっと美味しいものが作れるはずだと思うのです。


こういう探究心が自分の中に生まれてくることも、楽しいことだと思うのです。


沢山のことを学び(牛に関してばかりだけど)、そこから自分が納得でき、かつ多くの人に喜ばれる製品を作り上げていきたい。


楽しいことばかりではないと思いますが、今後もこの目標に向けて、一歩一歩、進んでいきたいと思います!!

仕事を楽しむ!

気が付けば、半年以上もブログを放置しておりました・・・。

廃業を疑われそうなほど、更新率の低いブログですが、どうぞ今後とも宜しくお付き合いください(__)


最近、悟空妻は「日本で生活していたら、今頃自分は何を感じ、どう生きていただろう?」ということをよく考えます。

そして、その結果はいつも、
まず、今より楽しいということはないだろう
というところに落ち着きます。


これって、今の自分の生活や人生に満足しているからこそ言えることだと思うし、こう言えることって、とても幸福なことだと思うのです。


大変なことも沢山あるけれど、それも含めて「楽しい」と思える。または、その大変さの中に、「自分なりの楽しさ」を見つけられるー。これって、とっても大切なことだと思うのです。


結局、働かなければ生活していけないし、そういう意味でも、人生の中で、「仕事」の占める割合というのはとても大きいので、楽しみを見つけられないと「何のために自分は働いているのだろう?」→「何のために自分は生きているのだろう?」という考えになりやすいですよね。


表題では「仕事を楽しむ!」としましたが、悲しくも、人生の中で仕事の占める割合がまだまだ高いため、結局、ほぼイコールで「人生を楽しむ!」ということになってしまうのですが・・・何がそんなに楽しいかは次回のブログに書きます!

必ず近日中に書きますので、請うご期待!!!

アイデンティティ

「日本のテレビに出て、何か効果があるのかな?」なんて思っていましたが、このブログなどを通じて色々な方々からコンタクトを頂き、驚いています。

その中の一人で、「友人のフィリピン人が酪農を始めたので、色々とアドバイスしてほしい」という方がいらっしゃいました。

「とにかく一度、その牧場を見て欲しい」とのことだったので、一家揃って行ってきました。
そのフィリピン人の友人という方は、とても裕福な方で、始めたばかりとはいえうちの牧場とは比べ物にならないくらい大規模にやっていました(涙)今後さらに頭数を増やすということで、牛舎や搾乳室の建設工事が進められていました。現在は私達以外にも、色々な方を外部から招いてはアドバイスをもらっているようでした。


牧場内部や牛の管理等についてはここでは書きませんが、宿泊施設も完備しており、食事もきちんとでて、滞在中は不便を感じませんでした。さらに驚いたことに、その牧場はマニラから飛行機に乗り、さらに降り立った空港から車で3〜4時間かかる場所にあるのですが、帰りはオーナー所有の自家用ヘリ(!)で空港まで送ってくれました。



一家全員が生まれて初めてのヘリコプター搭乗☆

多分誰よりもウキウキしていた悟空妻、大喜びで乗り込みました。


☆★ヘリコプター☆★↓↓


ふわりと浮きあがる機体☆★☆


騒音でお釈迦夫と話すのも一苦労ですが、興奮冷めやらぬ状態なので全く苦ではありませんでした。



「すごいねー、チビお釈迦にチビ悟空、ちゃんと飛んでるよ〜!!」



ルンルンでヘリでの遊覧?を楽しんでいたのも束の間―。




な、なんだか気持ち悪くなってきた・・・・(-"-;;)




飛行機と違って機体が小さいため、よく揺れるのです。。。


この揺れが心地よかったのか、チビ悟空が早々に寝に入ったのは良かったのですが、空港に着くころにはお釈迦夫も悟空妻も軽くグロッキー状態に・・・(涙)




その後、マニラに戻り、フィリピン人の牧場オーナーと食事をしているときに、「うちの牧場のコンサルタントになってほしい」という話をされました。


もし日本でやっていたら、ただの酪農家だったであろう私達が、コンサルタント!@@;!!(驚)



「牧場経営なんてもう大変だから、コンサルタントでもやって食っていくのも悪くないな〜」
なんていう邪な考えが一瞬頭をよぎった悟空妻。





でも、こうやって自分達でやっているからこそ、多くの方が応援してくださっているということを忘れてはいけません。
また、ここフィリピンで酪農をやっているということは、私達夫婦の大事な大事なアイデンティティであり、だからやっぱりどんなに大変でも続けていくしかないのだと思います。



これをやめたら、私達は私達ではなくなってしまうのではないかな、と。



改めて、そんな大切なことに気付かされた今回の旅でした。

悟空妻、ひっそりテレビ出演

昨日、以下のようなコメントを頂きました↓↓

hide『今日、日本のテレビ「グッと地球便」で拝見しました。
うちの家内がブラカンのマロロス近郊出身で以前はよく渡比しておりました。

家内の家族も頻繁に金を無心してくる割に働かず向上心もないので、その事で口論になる事も多いですが、近くに素晴らしい牛乳を作って下さる方が居られるのは有難い事で、また機会を設けて姪っ子にも飲ませてやりたいと思います。

暑い国で大変とは思いますが、美味しい牛乳これからもよろしくお願い致します!』



心温まるコメント、どうも有り難うございました^^



はい、実は悟空妻、ひっそりと日本のテレビに出演しておりました。

恥ずかしいのであまり告知もしなかったのですが、知り合いやこんな風にこのブログを見てくださっている方が偶然その番組を見る、ということがあったらいいな〜なんて思っておりました。


4日間の密着取材ということで、なかなか疲れましたが、滅多にない経験をさせてもらい、楽しかったです。

これからもより一層、気を引き締めて頑張っていきたいと思います!!

日本帰りの子を雇いました

先日、牧場スタッフを募集しているという記事を書いたところ、日本にいる方から「うちの牧場で2年間働いていた子を雇ってみてはどうか」という連絡を頂きました。

日本に<研修>という形で働きに行くフィリピン人は沢山いますが、その後帰国しても仕事がないのが現状です。
こういう子達の受け皿になるのも悪くないのかもしれません。


実は以前にもこのような話はあったのですが、そのときは本人にあまりやる気がなかったようで実現しませんでしたが、今回は本人もやる気十分で、給与面でも折り合いがついたため、ついに実現しました☆★☆

ただ、牧場スタッフでという話だったのですが、女性だったため、あまり機械化の進んでいないうちの牧場でできることは少ないかもということで、乳加工・配達をメインでやってもらい、時々搾乳や餌やりなどを手伝ってもらうということになりました。

当社のお客様は日本人の方が多いので、配達時やサンデーマーケットでの製品の販売時に日本語でお客様とコミュニケーションがとれれば、安心してもらえやすいのではないかと思います。


彼女は今後チャンスがあれば、次はニュージーランドに研修生という形で行きたいと言っているので、一応それまでの間ということになっていますが、もしサンデーマーケットなどで見かけたら、声をかけてやって頂ければ喜ぶと思います^^ どうぞ、よろしくお願い致しま〜〜〜〜す♪♪♪

フィリピン人のプライド?

こんな更新率の低いブログでも、結構沢山の方が見てくださり、コメントや問い合わせをしてくださいます。
本当に有難く、励みになっていますので、頑張ってこれからも大事に続けていきたいと思います。



さて先日、配達から帰ってきたうちのスタッフが青い顔をして「お金が足りません」と言ってきました。

配達スタッフ 「マム、お金が1000ペソ足りません・・・」

悟空妻 「えっ? ちゃんと計算したの?」

配達スタッフ 「はい、5回も計算しましたけど、やっぱり足りなくて・・・多分おつりでお客様に100ペソの代わりに間違えて1000ペソ渡しちゃったんじゃないかと・・・」

悟空妻 「それなら1000ペソじゃなくて、900ペソ足りなくなるはずでしょ。まぁ、私が計算してみるわ」


計算してみると、やはりスタッフの言う通り1000ペソ足りません。
と、そのとき一人のお客様から「私、今日1000ペソ払いそびれているんじゃないかしら?」という旨のテキストが入ってきました。なんて良心的なお客様なんでしょう!涙)


悟空妻 「やっぱり1000ペソ足りないね。心当たりはないの? 例えばこのお客様とかどうなの?(テキストをくれたお客様を指しながら)」

配達スタッフ 「いえ、間違いなくちゃんとお金を受け取りました。」

悟空妻 「本当に?ちゃんと確認した?」

配達スタッフ 「はい、ちゃんともらいました」

悟空妻 「実はこのお客様から、こういうテキストがきているんだけど?(先ほどのテキストを見せながら)」

配達スタッフ 「え、でも私は間違えなくちゃんと受け取りました。」

悟空妻 「(まだ言うか、と思いつつ)じゃあ、私はこのお客様に<うちのスタッフは間違えなくあなたからお金をきちんと頂いておりますので、1000ペソお支払頂く必要はございません>って、返信する? でもって、足りない1000ペソはあなたが払ってくれるの? そういうこと??」(*うちでは配達後にお金が合わなかった場合、そのスタッフの責任として、足りない分は全額スタッフに払ってもらっています。)

配達スタッフ 「・・・・・・・・・・・」

悟空妻 「今、お金が1000ペソ足りないよね? 私は1000ペソさえ手元にくれば、その1000ペソがお客様からこようが、あなたからこようが、それこそ天から降ってこようが、どうでもいいよ。ただ、1000ペソないと困る。」

配達スタッフ 「どうしたらいいか、わかりません・・・・」

悟空妻 「いや、私は一緒に行ってないんだから、きちんとお金を受け取ったかどうか、わかるのはあなたしかいないんだよ。だから、何てお客様に返信したらいいか、あなたが決めてくれる? <はい、1000ペソ足りないのでお支払頂けますでしょうか>と返信するか、<いいえ、きちんと頂いていますから、お支払頂かなくて結構です>と返信するか、どうする? 後者の場合は、あなたが1000ペソ払うんだよ?」

配達スタッフ 「(意を決したように)私が1000ペソ支払います」



ええええええええええええええええええぇぇぇぇぇぇーーーーーーー@@!!(驚)





1000ペソというのはこちらではおよそ数日分のお給料に当たり、決して安い金額ではありません。


悟空妻 「(大丈夫かいな、あまりの金額の大きさにショックで思考回路ストップしてるんちゃう?、と思いつつ)まぁ、落ち着きなさい。お金が今1000ペソ足りないよね? で、1000ペソ払いそびれているとおっしゃっているお客様がここにいる。ということは、十中八九、あなたがここでお金をきちんともらいそびれたんだろうよ。」

配達スタッフ 「・・・・・はい・・・・」

悟空妻 「私があなただったらね、お客様によくお礼を言って、1000ペソ貰ってくるよ。でもって次回からはどんなに急いでいようが、何だろうが、もらったお金をよーーーーーーーーーーーく確認するよ。」

配達スタッフ 「はい。」



・・・・何でしょうか、この頑固さは?? 

これがフィリピン人のプライド???

一度「きちんとお金を受け取りました」と言ってしまった手前、何としてもその言葉は取り消せないと?



何年たっても、日本人との違いに戸惑うこと多し!!!!!!!><